042-519-4456
〒196-0033 東京都昭島市東町1-4-8
【営業時間】17:00~21:40
小学生 成績アップ習慣
小学生のみなさん、そして小学生のお子さまをお持ちの保護者のみなさま。
本日は 「中学校で役に立つ、小学生のうちから身に付けておきたい3つのコト」 についてお話しします。
中学生になると、小学生時代より、責任と自立が求められます。
対応できるように、今から良い習慣を身に付けましょう!
1.資料の整理整頓 プリント類の整理整頓は成績に比例すると言っても過言ではありません。 教科別にファイルする、要らないものは廃棄する、必要であればコピーを取っておく。 これらをキッチリ実行できれば、勉強しやすさが格段にアップします! その他の連絡文書なども同様です。 勉強以外でも重要なお知らせなど整理するくせと、自分にあった方法を身に付けましょう!
2.提出物のチェック 中学校の成績はテストだけで決まるわけではありません。 提出物は大きな要素です。 提出するように言われたもの、提出日や提出期限を書き込めるチェックシートを作成すると良いでしょう!
3.ノートの清書 中学校では多くの場合ノート提出があると思います。 ノートがきれいにまとまっていることは、成績をつける先生側にとってはプラスしたいポイントです。 さらに、その日の授業のノートを清書することは、たった数分の作業ではありますが、
大きな勉強の復習効果がある上に、毎日の勉強の習慣も身に付きます!
いかがでしたでしょうか? 岡部学習塾では独自のチェックシートなどを使い、これらの生活面の指導もしております。 中学校で自信をつけることはその後の進路に大きな影響を与えます。
ぜひ、実践してみてください
■■□―――――――――――――――――――□■■
岡部学習塾
【住所】 〒196-0033 東京都昭島市東町1-4-8
【電話番号】 090-4392-5369
【営業時間】 17:00~21:40
18/10/16
18/10/05
18/06/07
TOP
小学生のみなさん、そして小学生のお子さまをお持ちの保護者のみなさま。
本日は
「中学校で役に立つ、小学生のうちから身に付けておきたい3つのコト」
についてお話しします。
中学生になると、小学生時代より、責任と自立が求められます。
対応できるように、今から良い習慣を身に付けましょう!
1.資料の整理整頓
プリント類の整理整頓は成績に比例すると言っても過言ではありません。
教科別にファイルする、要らないものは廃棄する、必要であればコピーを取っておく。
これらをキッチリ実行できれば、勉強しやすさが格段にアップします!
その他の連絡文書なども同様です。
勉強以外でも重要なお知らせなど整理するくせと、自分にあった方法を身に付けましょう!
2.提出物のチェック
中学校の成績はテストだけで決まるわけではありません。
提出物は大きな要素です。
提出するように言われたもの、提出日や提出期限を書き込めるチェックシートを作成すると良いでしょう!
3.ノートの清書
中学校では多くの場合ノート提出があると思います。
ノートがきれいにまとまっていることは、成績をつける先生側にとってはプラスしたいポイントです。
さらに、その日の授業のノートを清書することは、たった数分の作業ではありますが、
大きな勉強の復習効果がある上に、毎日の勉強の習慣も身に付きます!
いかがでしたでしょうか?
岡部学習塾では独自のチェックシートなどを使い、これらの生活面の指導もしております。
中学校で自信をつけることはその後の進路に大きな影響を与えます。
ぜひ、実践してみてください
■■□―――――――――――――――――――□■■
岡部学習塾
【住所】
〒196-0033
東京都昭島市東町1-4-8
【電話番号】
090-4392-5369
【営業時間】
17:00~21:40
■■□―――――――――――――――――――□■■